猛暑!

こんにちは、設計積算担当の大木です。

ようやく長い梅雨が明けたと思ったら、毎日の猛暑で体調を崩してしまいますよね。

特に熱中症には十分注意しなければならないと思います。

こんな時期はやはり『エアコン』の重要性を改めて感じさせられます。

知らない方も以外に多いのですが、実はエアコンは各メーカー共、同じ商品でも、毎年新しい商品になっています。

どういうことかというと、エアコンの下に貼ってある品番のラベルを見てみると、2020年製、2019年製の製造年の表記や品番の数字が微妙に変わっています。

一応毎年、微妙にモデルチェンジまたは改良をしているということです。

エアコンを買い替えた方や、これから買い替える方はちょっと気にしてみてみると面白いかもしれません。

久しぶりのドラムスティック

 こんにちは、営業の岸田 泰志です。

1983年から1988年までバンドを組んでドラムを担当していました。

先輩から何気なく「ドラムやらない」と誘われ、二つ返事でバンドに加入することを決めました。

当時はそれなりのバンドブームもあり、それに便乗しモテ期を期待していたことも思い出されます。

まったくの素人なので、まずはドラムの練習本を本屋で購入・・・練習方法も自分なりに調べ、基本のスティックの握り方・振り方を練習しました。

それとリズムを取るのに大切なメトロノームも忘れず購入。

リズムをトン・トン・トンとキープするために、ひたすらメトロノームのカチ♪カチ♪カチ♪に合わせました。

リーダーからは、課題曲の譜面を渡され「一週間後に合わせるので」と言われ、ひたすら 練習! 練習! 練習!

しかし、バンドとしてお披露目することがなく、右往左往している時期にデビューの日を夢見ながら仲間たちと

各パートの音質・テンポなどのチェックを!そこで、特に問題があるパートを確認!・・・・・・・・・・私の担当「ドラム」でした。

確かに、リードギターが振り向き、手で押さえるような仕草で「テンポがはやい」とよくやられたなぁ!

そんなこんなで数カ月が過ぎ、やっとバンドデビューの舞台が整いました。

演奏すること1時間・・・・・!完全燃焼、やり切った感を思い出します。

完全燃焼の後は、なんと言ってもキンキンに冷えたビール! うまい!!!!! 打ち上げ最高

あれから数十年、ふと思い出し「新しいドラムスティック」を1430円で購入しました。      

老いて屈せずなのか、またコツコツと練習です! 気持ちはあの若かりし日々に戻っています。         

 

 

盛夏

こんにちは!営業の菅谷です。

ようやく「夏」らしくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

夏といえばやはり“夏の甲子園”ですが、今年は中止となり寂しく感じます。

とはいえ、交流試合が開催され、移動の合間にラジオの実況を聴いています。

いつもの声援が響かないのは残念ですが、違った臨場感が味わえて新鮮な感じです。

毎年、夏の甲子園が終わると夏も終わりだな、と感じていますが、

今年は暑く短い夏になってしまいそうですね。

 

さて、弊社ではお盆明けから忙しい時期を迎えます。

リビングの改装工事を始め、内装工事など予定が入っています。

特に秋晴れの季節で9月から10月にかけては塗装工事が続きます。

年末に向けてアフター訪問等も気を抜かずに進めていく予定です。

チョットしたお困り事を聞き出すのも大切にしていきたいと思います。

 

梅雨明けが遅れて急に暑くなってきましたので、熱中症に気を付けて

くれぐれもお体ご自愛ください。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間
2020年8月13日(木) ~ 2020年8月16日(日)


皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

パン教室中止のお知らせ

8月26日(水)に予定していました「第15回 “食” のイベント パン教室」は新型コロナウイルスによる

感染拡大を防止するため中止させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

楽しみにしてくださっていた皆さま、講師の先生には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

ご参加を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

 

スタッフ一同

屋根リフォーム

 こんにちは。工務担当の大久保です。

今日は7月31日。今月に入って初めて青空を見た気がします。

 屋根は普段、見えないところなので雨漏りや屋根の一部が落下して、初めて劣化に気付く方が多いです。

屋根は雨等の自然現象から建物を守る重要な部分ですので、定期的なメンテナンスが必要です。

屋根のリフォームには屋根材や劣化状況に応じていくつかの方法があります。

・スレート・鋼板製の屋根葺き材の場合

  10~15年で塗装が必要。築30年を過ぎたら屋根全体を葺き替え又は、重ね葺き(カバー工法)

 劣化状況にもよりますが、上記のメンテナンスを行うことが望ましいと思います。今後は台風の季節になりますので一度、ご自宅の屋根を点検してみてはいかがでしょうか。

 

 

最近の天気

こんにちは設計積算担当の大木です。

最近の天気はなんか変ですよね。毎年梅雨時期になると日本のどこかで雨によるひどい災害が起き、梅雨の時期も昔に比べて長くなっているような気がします。

やはり温暖化の影響で、日本も亜熱帯地域のような状態になっているのでしょうか?

こういう時こそ、日ごろの備えや災害時の対応を考えなくてはいけないんですね。

建築に携わる自分としても、建築的に何ができるか深く考える今日このごろです。。。

初孫

 こんにちは、営業の岸田 泰志です。

 1989年生まれの娘に男子が誕生!

そして、1963年生まれのおやじに孫が誕生!

娘が結婚した時から、いつかはおじいちゃんになることを

期待と不安などが色々と混ざり合った気持ちがありました。

でも、孫を自分の腕に抱いてみると、そんな思いは一瞬で吹き飛んで

しまいました。

一番の変化は妻が毎日・・・・、笑顔が絶えないことです。

やはり、初孫効果は絶大であると感じた令和2年の5月のことでした。

 

ページトップへ戻る