平屋感覚の住まい

こんにちは。工務の大久保です。

 前回のブログで紹介しました、T様邸の1階リノベーション工事の続報です。T様邸は2階建ての住宅ですが、家族構成の変化や老後の生活を考慮して、1階で生活が完結する「平屋感覚の住まい」にリノベーションしています。

 廊下を無くして、生活拠点のLDKから寝室や水回りに直接アクセスできる1LDKの間取りとしました。廊下を無くすことで生活導線がシンプルになり、部屋間の温度差も少なくなりました。「玄関にはシューズクローク」「リビングにはTVボード・本棚」「ダイニングにはカウンター収納」等を造作して、使う場所の側に仕舞う事ができる収納を設けることでストレスの無い生活を可能としました。      現在は内装工事が完了して住設機器工事を施工していますので、もう少しで完成します。

梅雨入り R5/6/15

こんにちは建築プランナーの大木です。

ついに今年も梅雨入りが発表されました、これから雨の時期が続きますね。

そんな時に重宝するのが、室内物干しです。

室内物干しと言っても様々なものがあります。物干し竿を吊るすための金具を天井につけるもの、物干し竿が一体となって天井からヒモで下げるもの、壁からワイヤーを取り出すもの、電動のもの、手動のもの等、場所は状況によって対応できる様々なものがあります。

しかしこの時期は、ただ室内に干すだけですと、洗濯物の湿気がそのまま室内に残ることになり、余計にじめじめ感が残り、洗濯物が乾きませんのでエアコンの除湿は必須です。

ご検討されている方は気軽にご相談ください。

衣替えと収納 R5/6/7

皆さんこんにちは🌞
営業アシスタントの平石です。

6月になり、少し汗ばむ日が増えてきましたね。6月といえば、衣替え!
先日、たっぷり冬用のお洋服をクリーニングに出してきました👗

衣替えといえば、毎年どこに何をしまったか忘れませんか。
私は、洋服だけではなく、季節の物や予備で買った物など、1か所に収まらないからといって、
別のところにしまってしまうと、どこにしまったっけ?っとなってしまいます。

みなさんは、このような経験ございませんか?

そんな、悩みを解決できるのが、「適材適所に収納」です。
玄関には収納たっぷりのシューズボックス、トイレの側や、お風呂の側にも収納を、
そして、一目で上の物もわかるクローセットなど、必要な所に必要な収納を造ることで
部屋が散らからず、どこに何をしまったのかも忘れないかと思います。

モデルハウスでは、生活の一部になっている収納場所があります。
是非、一度観に来てはいかがでしょうか?
収納のお悩みが解決できるヒントがあるかもしれません!!!

ページトップへ戻る