スタッフブログ

手すり取付

こんにちは!新入社員の佐藤です。先日に廊下とトイレに手すり取付工事を行いました。

お客様と一緒に手すりの持ちやすい位置を決め、下地の位置を大工さんと探し幕板を張りそこに手すりを取り付けました!

簡単な作業かなと思いますが11つの作業がとても大事で、大工さんに教わりながら微力でも力になれていたら嬉しいです。

完成した時にお客様にこれなら安心だ!と言って頂き、この工事に携わることができ嬉しかったです!大変勉強になりました!

 

 

緊張感

こんにちは!新入社員の佐藤です。まだ朝夕は肌寒いですが日中は暖かくなってきましたね。

最近、頻繁に現場に行くようになり入社したての頃は高い足場の上では怖く感じ慎重に歩く感じでしたが、最近では慣れてきたのかあまり怖くなくなりました。

ヘルメット着用の方もしっかりとし、ヘルメットしていなかったらケガしていたかな?と思う事が何度かありました…。

慣れてきた頃が一番危ないと教えられたのでより一層、緊張感をもってしっかりヘルメットを被り安全第一でこれからも作業していきたいと思います!

 

初めまして。

初めまして。昨年の12月より入社しました新入社員の佐藤です。

長いようで短く4月で4ヶ月目になりました。

毎日初めての事をやらせて頂き右往左往する事ばかりですが仕事を通じて新たな発見や気づく事があり、

毎日が勉強です!

そして学んだことなど気づいた事などこれからブログで呟いていこうと思います!

この投稿から随時ブログ更新していきたいと思っていますので皆様、是非よろしくお願いします。

外装リフォーム

 こんにちは!工務担当の大久保です。

外部の塗装工事を施工中の現場を紹介します。

 基本的に塗替えリフォームでは下記の工程で工事を進めていきます。

足場組立⇒高圧洗浄⇒下地処理⇒養生⇒下塗り⇒中塗り⇒仕上げ塗り⇒清掃・検査⇒足場解体

 現在リフォーム中のS様邸では、高圧洗浄後の下地処理として、サイディングの反りや浮きを直しました。亀裂が入っていた板間の

シーリングも打替えました。破損したスレート屋根には、板金加工した鋼板を施しています。

 

外壁

外壁

屋根

屋根

屋根

屋根

もうすぐ新年度

こんにちは設計積算担当の大木です。

暖かい日が続き、ようやく春らしくなってきました。

そして気が付けばもう3月、、、もうすぐ新年度となります。

新年度となり、皆様のなかには新生活が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さて今回はパナソニック建材にて新しく発売した床材「ベリティスフロアーW クラフト」です。

新しく5色の床材が発売されました、アッシュ系の塗装で、どこか懐かしいレトロな風合いのある床材です。

新しい床材

 

手毬

こんにちは。営業の菅谷です。

最近、天気が崩れてまた寒い日が続いていますがみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、お客様のところで手作りの手毬をいただきました。ブログ

昨年暮れに始めて訪問した際に至る所に飾ってあるのを見て尋ねたところ、奥様の手作りだと聞きました。

繊細な色合いや、さまざまな形でとてもきれいでした。

話しを聞いているうちに、今度作ってあげるね!と言っていただき、今回いただいてきた次第です。

デスクに置いて、カラフルな色合いに毎日癒されています。

K様 ありがとうございました。

 

さて、3月も中旬に近づき、間もなく4月を迎えますね。

我が社でも4月から新年度となり、新たな計画を立てているところです。

今期も反省することばかりでしたので、来期こそは...という気持ちで計画を考え、最後のまとめに入っております。

今まで以上にお客様から信頼を得られるように頑張ります。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

リノベーション工事VOL.6

 こんにちは。工務担当の大久保です。

12月から着工したリノベーション工事も2/19の完了検査を合格して、屋内の工事は完成しました。

 お客様の御厚意により、2/15に開催された完成現場見学会には多くの方々にお越しいただきました。

今回ご来場出来なかった方々にも完成写真を一部ご紹介します。

 

玄関から室内へ

玄関から室内へ

キッチン

キッチン

和室

和室

浴室

浴室

外壁塗装

外壁塗装

リビングからキッチン

リビングからキッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様がリフォームに至った経緯から完成までの過程を写真と共に、まとめてありますので、今後リフォームをご検討

されている方々には参考になると思いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

建築士定期講習

こんにちは設計積算担当の大木です。

今回は「建築士」としての話を少し。

建築士の資格を持っている人は、3年に1回、定期講習というものを受けなければ建築士として仕事をしてはいけない決まりになっています。

その定期講習では、近年の建築業界の動向、細かな法律の改正に伴う施工や設計の見直し、建築士としての知識の向上など、さまざまな内容の講習を受けます。

そして最後に試験を受けて、それに合格しなければ、講習修了の認定をもらえません。

自分も建築士としての立場を再認識し、心構えを持っていかなければいけないと思うよい機会となります。

『満面の笑顔』

 1月のある日の午後3時頃、小学生の下校時間。

住宅団地の信号のない横断歩道で一人の高学年と思られる

女子児童が渡るのを待っていました。

 

 車を減速させ、横断歩道の手前で停車。

私に気づいたので手招きで”どうぞ”と渡るのを促したところ

逆に手で”どうぞ、お先に”と促されました。

 

 その時の女子児童の口元は大きく口角を上げ、白い歯がこぼれていて

大きな瞳にやさしさを感じました。

 

 結局、再度促して渡ってもらいましたが、渡り切ったところで

深く一礼をして走り去ってゆきました。

 一瞬にして気持ちが晴々とし、また大人としての立ち振る舞いを

改めて考える良い機会となりました。 感謝です!

 

距離感

こんにちは。営業の菅谷です。

昨夜は今年一番寒く、凍てつく感じがありました。

暖冬だからと油断していると、風邪をぶり返すので気を付けたいと思います。

 

さて、最近楽しみにしているテレビ番組がありまして、BSテレ東で放映している「今夜はコの字で」を観ています。

主人公が「コの字酒場」と呼ばれるコの字型のカウンターのある居酒屋で常連や店主とのやりとりを楽しみながら

酒や肴に舌鼓をうち仕事での憂さを晴らす様を描いているドラマです。

コの字のカウンターなので、上座下座も関係なく同じような“距離感”で会話ができる場所ということで、

こんなお店があったら行ってみたいなと思っている今日この頃です。

宇都宮で「コの字酒場」をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

 

話しは変わりますが、PRCヤチネンでは「フタリフォ」というテーマでこれからの二人暮らしを

考えるリフォームの提案をしております。

心地よく楽しく過ごせるライフスタイルを作るために、大切なのは“距離感”だと思っています。

ときに近づき、ときに距離をとることで生まれる快適な住まい。

そんなお手伝いができればと考えております。

 

来週15日(土)には、「ふたりの暮らし」をコンセプトにしたリフォームの完成現場見学会を行います。

詳しくはHP上で掲載しておりますので、ご参照ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る